嫌いな人 を好きになる方法

Friday

Friday
Friday

こんにちは。メール・カウンセリング専門家のFriday(フライデー)です。
はじめましての方は、『初めての方へ』プロフィール目次もどうぞー

「職場の上司が嫌い」
「後輩のあの子が嫌い」
「友達グループのあの人が嫌い」
「ママ友の中にとても苦手な人がいる」
「母親と話すといつもイライラする」

なーんて思う人が、一人や二人、時には何十人もいるでしょう。

嫌いな人と距離を置けたらまだラクなんだけど、同じ職場だったり、昔からの仲良しグループだったり、子供の繋がりがあったりすると、中々離れられませんよねー。

そんな時、“なんで、あの人が嫌いなのか?”“嫌いな人って、どういう人?”って仕組みを知っておくと、ムリして仲良くしなくていいんだなー、って心が楽になってきますよん。

どんな所が嫌い?

さてさて、そんな嫌いな人の、どこがあなたは嫌いなんでしょう?

「すぐ怒って話を聞かない所」
「こちらが悪いと決めつけて冷静に判断しない所」
「ヒステリックに泣いたり、喚いたりする事」
「嘘ばかりついて、いい加減な所」
「時間を守らない、約束を守らない所」
「肩書きを振り回して偉ぶる所」
「空気を読まない所」
「干渉的で押しつけがましい所」
「自分の思い通りにならないと不機嫌になる所」
「陰で人の悪口を言う所」

などなどなど。

なるほど、なるほど。

確かにそんな事されたら、ムカーッとして嫌な気持ちになりますよね-。
そもそも、人を嫌いになる=悪い事ってわけでじゃないです。

AさんとBさんとCさんがいたら、それぞれ「自我」があって、それは異なるもの。

ちょっとした違いだったり、好ましい差異だったら受け入れられるけど、自分と合わない人というのも必ず存在します。

2割の人には嫌われる!?

「2:6:2の法則」って知ってます?

組織の中の2割の人はモチベーションも高くよく働くが、6割はそこそこ働き、残り2割の人はあまり働かないと言われてます。

人間だけじゃなくてアリなんかも、この傾向があるんだとか。

面白いのは、この働かない2割を排しても、また同じ割合でよく働く人、そこそこの人、働かない人になっていくという所。

会社によっては、わざと働かない人を入れるそうですよ。

で、実はこれ人間関係にも当てはまります。

あなたの周りの2割はあなたの事が大好きなファン。、6割は普通、残りの2割の人はあなたの事をよく思っていないアンチの人。

どんな人気者でも、どんな有名人でも、全ての人から好かれる人はいません。

そして、先程いったように2割を頑張って追放したり好きになってもらっても、また新たな2割のアンチが生まれます。

いたちごっこなんですねー。

これは、時間もエネルギーも勿体ないΣ(・ω・ノ)ノ!

それだったら、あなたの事が大好きな2割のファンと楽しい時間や愛溢れるコミュニケーションをした方が、有意義。

時間は一日24時間しかないし、あなたの大事なエネルギーも有限だしね。

嫌いな人 を好きになる方法

嫌いな人 を好きになる方法

そうやってスルーしたり、「アンチの役割の人なんだなー」って受け止められれば、それでオッケー!

だし、「そうは言っても気になるし…」というあなたには、もう一段階踏み込んだお話をしましょう。

ヒステリックだったり、気分屋だったり、悪口言ったりする、嫌いな人のイヤな所。

実はそれって・・・“あなたが自分の嫌っている要素=自己嫌悪”なんですねー。

えぇぇぇーーーーー!!!!

って、なりましたか(笑)

「いやいやいやいや、私はあんなんじゃないですよ!」って、首を振りたくなりました?

いやぁ、そうですよね。

中々、受け入れがたいですよね。

でもねぇ。

本当の事なんです。

あなたの嫌いな人は、実はあなた自身なんです。

正確には、「自分が嫌っている要素を相手に投影して、その人が嫌いになる」んですねー。

ヒステリックな人が嫌いな人は、感情的な自分を嫌っているので、そうならないようにコントロールして出さないようにしています。

自分に禁止しているんですねー。

悪口を言うのが嫌いな人は、悪口を自分に禁止している人。
嘘ばかりつくのが嫌いな人は、嘘を自分に禁止している人。
時間を守らないのが嫌いな人は、時間を破る事を自分に禁止している人。
干渉的なのが嫌いな人は、干渉する事を自分に禁止している人。

嫌いな人と自分が似ているなんて、いや~な話なんですけどね(;^ω^)

人は自分に全く無い部分は、見えないんです。

気にならなくて、引っかからない。
箸にも棒にもかからない(笑)

だから、ちょっと立ち止まって、嫌いなあの人の嫌いな部分が自分にないか、見直してみてはいかが?

この見方、実は凄くいい面があるんですよ♪

“嫌いな人の中に自己嫌悪を見ている”としたら、嫌いな人と無理してうまくやらなくていいんです。

逆から辿って、自分をもっと好きになる=自己肯定感を上げていけば、人の嫌いな部分が減っていくんです(エヘン)

嫌いなあの人の事で頭を悩ませるより、自分自身に意識を向ければいいんだから、ちょっとはやりがいがあるんじゃないですかねー。

☆関連記事:弱い自分を受け入れる3つの方法☆

好きな人も同じ

“嫌いな人=自分の嫌いな部分を見ている”

この法則、好きな人にも当てはまるんですよー♪

好きな人の場合は、自分の好きな部分や長所を見ているんですねー。

“好きな人=自分の好きな部分・長所を見ている”

恋人や旦那さん、友達や家族、憧れの芸能人でもいいです。

大好きなあの人の、好きな部分を挙げてみて下さい。

  • いつも笑顔で明るい
  • 面白い
  • 話を聞いてくれる
  • オシャレ
  • 賢い
  • 視野が広い
  • 向上心がある
  • リーダーシップがある

その挙げた部分は、必ずあなたも持っている部分です^^

これ、自己肯定感を上げる簡単な方法でもあるんですねー。

好きな人の事考えるのって、楽しいですもんね♪

自分のいい所って挙げにくいけど、人のならじゃんじゃん出てくる。

そんなあなたにオススメですよー。

すぐに実感が湧かなくても、「自分にも、こんな素敵な部分がある・・の・・・・か・・・なぁ」ぐらいでOK(笑)

気付く、事が大事な一歩なのですー。

まとめ

『 嫌いな人 を好きになる方法』をお送りしました~。

どんな所が嫌いか知って、2割の人はアンチだから仕方ないと肚くくって、嫌いな部分=自分の嫌いな部分なのかって気付いたら、あとはいつも通り自己肯定感を上げて、もっともっと自分を好きになりませう。

好きな人の好きな所に注目したりしてね♪

自己肯定感を上げる方法は、カウンセリングでもお伝えしていますし、「頭では分かるんだけど・・・」と“感覚的”に学びたい方は、新プログラム↓がオススメです~。

https://fridayship.com/news191214/

本日のBGM:BUMP OF CHICKEN/ギルド

ABOUT ME
Friday(フライデー)
Friday(フライデー)
心理カウンセラー
昔の私は、超々々々々々重度の恋愛依存でした。一日中彼の事を考え、彼の言動に一喜一憂し、もう疲れるのなんのって(笑)
それは結婚をしてからも変わらなかったのです・・・

そんな私も心理学のおかげで、依存をマヌッと卒業♪

恋愛依存のしんどさを知っているし、でも、恋愛って本当に素晴らしい!!って思っているから、一人でも多くの人に、“幸せな恋愛”をしてもらいたい&“幸せな結婚生活”を送ってもらいたいのです。そんな想いで、日々カウンセリングをしています。

しんどい恋愛・結婚生活していませんか?
生き辛さを抱えていませんか?

次に幸せになるのはあなたです♪ぜひ、お手伝いさせてください。

●メール・カウンセリング専門家
●1983年生、バツイチ&再婚、子なし、台湾在住

くわしいプロフィールはこちら>>
記事URLをコピーしました