2018年12月 の人気記事ベスト10
こんにちは。
恋愛・心理カウンセラーのFriday(フライデー/@fridayship)です。

いつもFriday(フライデー)のブログをご覧いただき、
ありがとうございます。
2019年になりましたね!
明けまして、おめでとうございます。
今年も、どうぞよろしくお願いします。
年が明けると、12月が一気に過去の事のように感じますねー。
不思議(笑)
こうして一度、清算されるような感覚は
新年の醍醐味かもしれません。
それでは、先月の人気記事ベスト10の発表~!
※ 2018年12月 に公開した記事のページビューでランキング

10位、カウンセラーが考える、「引き寄せの法則」の上手な活用方法
賛もあれば、否もあって賛否両論なようですが、
せっかく出会ったなら、やってみようとしたなら、
「引き寄せの法則」をうまく活用できたらいいのにな、と思ったので、
畑は違うのだけど、ちょこっと解説しましたー。
女性の方が優柔不断だって言われるけど、
男性だって変わらんぞ、というお話。
男と女の違いを知っておくと、
すれ違いやいらぬ喧嘩を避けられますよん。
とても混同されやすい、
自分軸と自己中について解説。
似て非なるもの、とはこの事。
自己中になるんじゃないかって恐れなくて、大丈夫ですよー。
人に何とかして欲しい!と思う、
依存的な人向けの記事。
自分が味方でいることで、
周りにも味方が増えていきます。
経験が増えるほど、自分で自分にブロックを掛けてしまう。
できるわけない、できるわけがない、って。
でも、それは本当?
“あれして欲しいお化け”になるより、
自分でやって楽しんじゃいましょ♪
信頼とは何なのか、どうしたら信頼できるのか。
これは何も人との関係だけだじゃなくて、
自分との関係の中でも、とっても大事なこと。
自分が悪いんじゃないかっ、ていう、
べっとりした、いやぁ~な感じ。
その苦しみから抜け出すために、
罪悪感を感じたら、まず気付いてほしいことを
お話してます。
やめたいのにやめられないこと、
沢山ありますよねー。
彼にメール/LINEを送りまくったり、
イライラして八つ当たりしたり、
ダイエット中なのに甘い物を食べたり。
そんな時の処方箋をお届け。
距離感の近いパートナーシップの中で
起こりがちな、「期待」。
この取り扱い方を知るだけで、
彼との関係が劇的に変わりますよん。
気になるあの人に振られた。
彼氏と喧嘩した。
上司に怒られた。
尽きない悲しみから、早く抜け出す方法をお伝えしています。
以上となりまーす。
最後に、おまけ。
★先月のFriday(フライデー)のオススメ記事★
本日のBGM:ASIAN KUNG-FU GENERATION/Re:Re:
