1.パートナーシップ

重い女 の何が重いのか~いい加減やめたい時~

Friday

重い女 の何が重いのか~いい加減やめたい時~

Friday
Friday

こんにちは。メール・カウンセリング専門家のFriday(フライデー)です。
はじめましての方は、『初めての方へ』やプロフィール、目次もどうぞー。

 

「 重い女 にならないには、

どうしたらいいんでしょう?

この間彼に、『重たい』って言われちゃって…。

自分でもそんな気がするんですが、

どうしたらいいか分からないです。」

 

先日、カウンセリングで

こんなご相談がありました。

 

重い女問題…どうしたらいいのか。

 

一緒に見て行きましょー。

重い女 の何が重いのか~いい加減やめたい時~

【当てはまる?】

 

まずは重たい女の特徴を、

ズラズラーっと挙げていきまする。

 

<重たい女の特徴>

・メール/LINEが長い、多い

・返信を強要する、催促する

・彼中心の生活で自分がない

・「好き?」と何度も聞く

・結婚を匂わす話をする

・ちょっとした喧嘩ですぐ泣く

・勝手に彼の部屋を掃除する

・食生活に口を出してくる

・頼んでないのに、洋服をプロデュースしようとする

・飲み会に行く度に浮気を疑う

 

んー、多いですね(笑)

誰でも一つや二つはやった事がありそうな。

 

【重い重いって言うけれど】

 

さて、本題の重たい女の何が重いのかって話ですが、

もう一回さっきの特徴を見てもらえますか。

 

共通点が見えてきますかね。

 

そう、”相手に選択肢がない”んです。

 

掃除だってやる前に聞いてもらえば、

「やってもらう」「やってもらわない」の選択肢を相手は持てるんだけど、

勝手にやっちゃうから、

“お礼を言わなきゃいけない”“喜ばなきゃいけない”

って、選択肢がどんどんなくなっちゃう。

 

選択肢がないっていうのは、

愛の押し売りをしてるのと同じなんですねー。

残念ながら。

 

その愛が一方的で、

選択肢がなくて、

窮屈になればなる程、

「重い…(´-ι_-`)」

ってなっちゃうのです。

 

【なぜ重たくなるのか】

 

一方で、なんで重たくなっちゃうかというと、

”見返りを求めているから”なんですねー。

 

彼女たちは、何が欲しいのか?

 

それは、やっぱり愛。

 

彼の愛が欲しくて、掃除をする。

彼の愛が欲しくて、メール/LINEを送る。

彼の愛が欲しくて、「好き?」と聞く。

 

その背景に愛されない恐れや見捨てられる不安があるから、

「愛以外の見返りは受け付けません!」って、

選択肢を狭めちゃう。

 

そうして、選択肢を狭めて、

ルールをどんどん作っていくと、

やがて“退屈な関係”になっていきます。

 

☆関連記事:退屈な関係☆

 

【重い女をやめるには】

 

では、そんな重い女をやめるには、

どうしたらいいのか。

 

実は最初に挙げた特徴、

その行動自体は必ずしも重い訳ではありません。

 

だから、特徴の行動をやらないだけでは、

重たい女を卒業できないんですねー。

 

「何をするか」より、「どういう気持ちでするか」が大事なんです。

 

重たい行動は見返りを求めた時から、重さが発生します。

行動の裏にニーズ(欲求)があるから。

 

と・い・う・事・は、

”見返りを求めなければいい”んです。

 

へっ?ほっ?

 

って、感じかしら(笑)

 

例えば掃除だったら、

彼が「ありがとー!」と言わなくてもやりたいか?

 

自分がやりたいから、やる。

ここでも、自分軸が大事。

 

>>>自分軸を作るメール・カウンセリング<<<

 

そして、彼に選択肢をあげる。

それは彼の選択肢を尊重してあげる、という事^^

 

「やってほしい」かなー?

「やってほしくない」かなー?

 

どっちを彼が選んでも、「傷つかない」を私は選びましょー。

 

☆関連記事:「 傷つかない 」を選ぶ☆

 

「やってほしくない」と言われても、=愛されてないと受け取らないでね。

 

あなたじゃなくて、掃除の話だから♪

 

【まとめ】

 

今日は、重い女の何が重いのかと、そのやめ方をお届けしましたー。

 

恋をしていればね。

大なり小なり重たくなりますよ。

 

だって、真剣なんだから!

 

でもそこで、はたと気付いて、

彼を苦しめたくないと思ったあなたの愛と繋がって、

自分がやりたいから、やる。

 

自分軸の行動を選んでいって、

自分も、彼も幸せな関係を築いていきましょ^^

 

二人にとって幸せなパートナーシップを築きたいなら♪
↓ ↓ ↓ ↓

心が楽になるメール・ カウンセリング一生モノの“幸せスキル”を学ぶ、メール・ カウンセリングのご案内 - 目次 - カウンセリング後の変化 メール・カウンセリング5つの強...

 

★心が楽になるメール・カウンセリング★

カウンセリングのご感想

ツイッター@fridayship

メルマガ

 

ABOUT ME
Friday(フライデー)
Friday(フライデー)
心理カウンセラー
昔の私は、超々々々々々重度の恋愛依存でした。一日中彼の事を考え、彼の言動に一喜一憂し、もう疲れるのなんのって(笑)
それは結婚をしてからも変わらなかったのです・・・

そんな私も心理学のおかげで、依存をマヌッと卒業♪

恋愛依存のしんどさを知っているし、でも、恋愛って本当に素晴らしい!!って思っているから、一人でも多くの人に、“幸せな恋愛”をしてもらいたい&“幸せな結婚生活”を送ってもらいたいのです。そんな想いで、日々カウンセリングをしています。

しんどい恋愛・結婚生活していませんか?
生き辛さを抱えていませんか?

次に幸せになるのはあなたです♪ぜひ、お手伝いさせてください。

●メール・カウンセリング専門家
●1983年生、バツイチ&再婚、子なし、台湾在住

くわしいプロフィールはこちら>>
記事URLをコピーしました