その 才能 で人を、 自分 を傷つけないために
先日、『ぼくの地球を守って(日渡早紀 著)』という、
ちょっと昔の漫画を読んでまして、
こんなセリフが出てきました。
超能力を持っていて、
その力を持て余して破壊行為に走る少年に対して、
同じく超能力を持っている別の青年が言ったセリフです。
「(超能力という力を)人を傷つけるために
持って生まれたことにしたないねん」
ま、京都のキャラなので関西弁(笑)
↑こんなんじゃ全然ないんだけど(笑)
このセリフを読んだ時に、
“あぁーー、ホントそうだなーー!”
って、思ったんです。
私達も同じ。
超能力じゃなくたって、
人それぞれ沢山の能力を持っています。
それが、長所となるか、
短所となるかはその人の“使い方”次第。
コンピューターに長けた人が、
どこかの企業のサーバにアクセスして機密情報を盗み出せば、
誰かが傷つきます。
同じ人が、その技術を使って堅牢なセキュリティを築けば、
誰かを守ります。
あなたが今傷ついていたら、
あなたが誰かを傷つけてしまったら、
その“才能”を
人を、自分を喜ばせるために使いませんか?
人に振り回される人は、気遣いができる人。
自分の意見が言えない人は、我慢ができる人。
感情的な人は、情熱的に生きられる人。
人の意見が聞けない頑固な人は、一途な人。
フラフラしている人は、柔軟な人。
あなたは、あなたのままでいいんですよー。
そんなあなたを、どう活かすか。
それを知っていくのが、
カウンセリングで主にやっている事なのです。
才能に気付かないなんて、もったいない
「彼とうまくいかないんです」
という、あなたの“才能”は何だろう?
もちろん直球で聞いても出てこないので、
そこはテクニックを駆使して。(ふっふっふっ)
人とぶつかる時、問題が起こる時というのは、
チャンスなんですー。
☆関連記事:起こっている事は全て正しい~問題に感謝できる日~☆
それだけ、あなたの個性が光り始めているから。
渦中は苦しいですけどね。
その心の負担を減らして、
“自分らしさ”を手繰り寄せられるよう
こっち、こっちと旗を振るのが
カウンセラーの務めと思っています。(手前味噌・恥)
罪悪感が強くて、自分を幸せにできない。
親密感が怖くて、彼に近付けない。
不満を言えなくて、自爆しちゃう。
返信がなくてパニックになって、
彼に罵詈雑言を吐いてしまう。
元カレが忘れられなくて、次に進めない。
浮気されないか不安で、旦那の携帯をチェックしちゃう。
・
・
・
全部、才能ですからね?
誰でもできるって事じゃないから。
でも、それで人を、自分を傷つけるなら、
方向性を変えましょ。
なんで、罪悪感が強いのか。
紐解いて、紐解いて、
傷つける方向へ向いた点を探っていく。
お手伝いをしたらお母さんに
「やらんでいい!」って
言われた。
そんな古い記憶が、出てくるのかもしれない。
悪い事をした。
そんな感覚がセットされた。
でも今考えたら、お手伝いをしようとした自分は
いい事をしようとしたんですよね。
お母さんは気に入らなかったかもしれないけど、
そこは100%本当。
その気持ちに繋がる。
自己肯定感も育つしね。
子供の頃は依存して生きるしかないから仕方ないけど、
今はね、違う意味付けができる部分もあるよね。
あの頃は傷ついたけど、
“今の私”が別の事を感じてもいいんです。
そんな自分を許して。
人を、自分を傷つけてしまった自分の能力を
才能として受け入れてあげて。
変わる事を自分に許可を出して。
その“才能”で人を、自分を傷つけないために。
その“才能”で人を、自分を喜ばせるために。
☆関連記事:それは、気質~グー・チョキ・パーで最強はどれ?~☆
まとめ
今日は、この間読んだ漫画
『ぼくの地球を守って(日渡早紀 著)』から
着想したお話をお送りしましたー。
心の世界で生きるようになってから、
不思議とそんなセリフに多く出会うようになりましたー。
アンテナが立っちゃって、立っちゃって、
あれもこれも皆に伝えたい!ってなって困ります(笑)
昨日も、『テイルズ・オブ・ヴェスペリア』っていう
ゲームをやっていて・・・いかんいかん、話が終わらん(笑)
そうそう。
前に、メガネを掛けるって話↓をしましたね。
☆関連記事:良質な情報の選び方~恋愛テクニックに振り回されないために~☆
まさにそんな感じで、
そういうメガネを掛けて世の中を見れば、
自己肯定感を上げるヒントや、
幸せであるエッセンスなんていうのは、
その辺に溢れているんだなって改めて思います。
だからね。
やっぱり、「自分は愛されている」とか
「今日も明日も幸せでいる」とか
「可愛いなぁ、自分」ていう
自惚れともいえる意識って大事。
それだけで、その情報を勝手に拾ってきてくれるから。
(試しに毎日ブツブツ呟いてみて)
面白い事にね。
バカみたいだけどね(笑)
幸せなら、それでいいじゃない🐑
本日のBGM:BUMP OF CHICKEN/Ever lasting lie